現実逃避闘争日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クニ(今度からこう呼ぼうw)の後にこんばんわ。あ、演劇人はいつでも爽やかに、おはようございます♪でしたね。どうも熊原です。久しぶりというか2回目の日記だったりします。コメントはちょいちょいしているんですけどね。というか他の2年生は1回も日記書いてないよねwというわけで、1年生の子たちはそんな怠惰な2年に構わずにクニに続いてビシバシ書いちゃって下さいね☆
ところで、なぜ日記を書いているかというと、書きたいことがあるからですwさて、先日立ち上がりました夏公ですが、月曜日に来た方々には説明したのですが、来ていない方にも言わねばならぬと思ったのでこの場をお借りして書いちまおうって魂胆です。ここ見ていない人は…見るように言って下さいwまぁ長々とふざけていても仕方がないので夏公の最低限ルールを書いちまいやす。
一、期限(時間)遵守
一、不可無理
一、意思疎通用紙提出
少年の心を持ったB型は漢字に惹かれ、ムダに全て漢字にしてみました。まず期限(時間)遵守はML期限、集合時間は守ろうネ、というお話。不可無理はムリはしちゃいけないヨ、というお話。体調不良だったら、レポートが終わらなかったら、ムリせずお休みしましょう。意思疎通用紙提出っちゅうのは、毎週ほぼ白紙の紙を皆さんにお配りするので、次の出席時に必ず出して下さいナ、というお話。この3つは守りましょう。
次に各スタッフぅ~のチーフを書いておこうかと思います。
演出 熊原(クマ)
演出補佐 河野(特命係の河野orマドラー)
舞台監督 後藤(ヒロシorゴトゥーザ様)
舞監補佐 瀬尾(せおっち)
舞台美術 後藤
大道具 関口(せっきー)
小道具 小林(こばっちorホイホイ)
音響 後藤
照明 眞鍋(かをりんorまなべ)
衣装 萩平(はぎぃ)
制作 萩平
情宣 熊原
会計 関口
運搬 熊原
前回の説明で新設の舞台美術をド忘れしておりました。舞台美術は大まかなセットの雰囲気を決める部署です。これを基に大道具さんは大道具を作ります。ちなみに()内の文字は夏公演出オススメのニックネームです。2年生とは今のところ殆ど交流はなかろうと思うので、ここでニックネームで呼んで距離感をグッと縮めてみてはいかがでしょうかwちなみにニックネームに関する質問はその当人にして下さい。またorより後ろ(例えばマドラー)で彼らを呼んだときは私は責任を一切追いかねます。ご了承ください。
悪ふざけが過ぎました。睡眠不足の証拠ですね。では夏公よろしくお願いしますm(_ _)m
ところで、なぜ日記を書いているかというと、書きたいことがあるからですwさて、先日立ち上がりました夏公ですが、月曜日に来た方々には説明したのですが、来ていない方にも言わねばならぬと思ったのでこの場をお借りして書いちまおうって魂胆です。ここ見ていない人は…見るように言って下さいwまぁ長々とふざけていても仕方がないので夏公の最低限ルールを書いちまいやす。
一、期限(時間)遵守
一、不可無理
一、意思疎通用紙提出
少年の心を持ったB型は漢字に惹かれ、ムダに全て漢字にしてみました。まず期限(時間)遵守はML期限、集合時間は守ろうネ、というお話。不可無理はムリはしちゃいけないヨ、というお話。体調不良だったら、レポートが終わらなかったら、ムリせずお休みしましょう。意思疎通用紙提出っちゅうのは、毎週ほぼ白紙の紙を皆さんにお配りするので、次の出席時に必ず出して下さいナ、というお話。この3つは守りましょう。
次に各スタッフぅ~のチーフを書いておこうかと思います。
演出 熊原(クマ)
演出補佐 河野(特命係の河野orマドラー)
舞台監督 後藤(ヒロシorゴトゥーザ様)
舞監補佐 瀬尾(せおっち)
舞台美術 後藤
大道具 関口(せっきー)
小道具 小林(こばっちorホイホイ)
音響 後藤
照明 眞鍋(かをりんorまなべ)
衣装 萩平(はぎぃ)
制作 萩平
情宣 熊原
会計 関口
運搬 熊原
前回の説明で新設の舞台美術をド忘れしておりました。舞台美術は大まかなセットの雰囲気を決める部署です。これを基に大道具さんは大道具を作ります。ちなみに()内の文字は夏公演出オススメのニックネームです。2年生とは今のところ殆ど交流はなかろうと思うので、ここでニックネームで呼んで距離感をグッと縮めてみてはいかがでしょうかwちなみにニックネームに関する質問はその当人にして下さい。またorより後ろ(例えばマドラー)で彼らを呼んだときは私は責任を一切追いかねます。ご了承ください。
悪ふざけが過ぎました。睡眠不足の証拠ですね。では夏公よろしくお願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
がんばれ若者たち
なるほど、悪ふざけが大好きな俺としては極力(or○○○)で呼ぶように心がけたいと思います。
「もう6月です」というタイトルにはとても深いものを感じますね。一つは時はあっという間に過ぎてしまうこと、もう一つは夏公まで実質もうあまり日がないということです。毎年のことですが、家政と理科大の試験期間は綺麗さっぱりズレているので、けっこう長い期間役者がなかなか集まらない日が続くわけです。稽古をできるだけ早く軌道に乗せるために、演出や上級生だけでなく一人ひとりの努力が大切になってくると思います。
そのために大切なことの一つは、日々の稽古を密度の濃いものにするための努力を全員がすることだと思います。具体的にはスケジュール管理です。これからおそらくスケジュール管理係の人が全体としてのスケジュールを調節すると思いますが、今回参加している人数が多いため、全員が毎回そろうようにスケジュールを組むことはまず不可能だと思います。なので、例えば同じシーンで絡む役者同士でテストやレポートやバイトの予定を伝え合って個人的にスケジュール調節をするとか、さらには稽古前にそのシーンについて読み合わせをしておくとか。そういった心がけで日々の稽古はだいぶ変わってくると思います。
芝居に限ったことではありませんが、自己管理はとても重要です。稽古のスケジュール管理だけでなく、テストやレポートのこと、そして何より体調管理、こういったものをしっかりとすることが全ての土台になるのではないでしょうか。そのためにも、今回意思疎通用紙なるものが用意されているようですが、メンバー同士連絡を密に取り合ってほしいと思います。
長々とコメント失礼しました。夏公頑張ってください。
「もう6月です」というタイトルにはとても深いものを感じますね。一つは時はあっという間に過ぎてしまうこと、もう一つは夏公まで実質もうあまり日がないということです。毎年のことですが、家政と理科大の試験期間は綺麗さっぱりズレているので、けっこう長い期間役者がなかなか集まらない日が続くわけです。稽古をできるだけ早く軌道に乗せるために、演出や上級生だけでなく一人ひとりの努力が大切になってくると思います。
そのために大切なことの一つは、日々の稽古を密度の濃いものにするための努力を全員がすることだと思います。具体的にはスケジュール管理です。これからおそらくスケジュール管理係の人が全体としてのスケジュールを調節すると思いますが、今回参加している人数が多いため、全員が毎回そろうようにスケジュールを組むことはまず不可能だと思います。なので、例えば同じシーンで絡む役者同士でテストやレポートやバイトの予定を伝え合って個人的にスケジュール調節をするとか、さらには稽古前にそのシーンについて読み合わせをしておくとか。そういった心がけで日々の稽古はだいぶ変わってくると思います。
芝居に限ったことではありませんが、自己管理はとても重要です。稽古のスケジュール管理だけでなく、テストやレポートのこと、そして何より体調管理、こういったものをしっかりとすることが全ての土台になるのではないでしょうか。そのためにも、今回意思疎通用紙なるものが用意されているようですが、メンバー同士連絡を密に取り合ってほしいと思います。
長々とコメント失礼しました。夏公頑張ってください。