忍者ブログ
現実逃避闘争日記。
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です!!サチです◎

日誌書きたいと思います。

今日は荒通しがありました。

んー。
………どうだった??

みんな何かしら思うことがあるとでしょう。


その前に
1つ徒然したいことがあります。


それは稽古の最初。
台本稽古の前の松国とかの話。

その日の体調とかによって
松国やるかやらないかは自由です。
それは分かる。

ですが。

松国などを休むと判断された人達は
じゃぁその時間
煩くお喋りしていいとは限りません。

むしろ
松国などやらない分
自分は体力作りという点で
人より遅れたということを
自覚して欲しい。

みんなが必死に頑張ってる中で
自分は何もしてなくていいのか
自分にも出来ることは何かを
自分で探して
ちゃんと自分で自分に負荷をかけて欲しい。

黙れって言ってんじゃない。

台詞を確認する。
言い回しを聞いてもらう。
発声をする。
照明スタッフときっかけを確認する。
衣装スタッフに衣装の相談する。

声を出す場合はたくさんあります。

が。

他人への配慮がそこに伴って欲しい。

例えばストレッチ中。

誰かがうるさいなら
うるさい旨を言いましょう。

言われた人も必要な話をしてたなら
今必要な話をしてた旨
を言い返しましょう。

でも

ちゃんとボリュームは下げてあげましょう。

そんな気遣いを
少しづつ始めましょう。





PR
 ブログでは初めまして、るんたんです。
今日は久々に稽古に顔を出させて頂きました。

ぶらうんが相変わらず面白かったです。ぐちこさんがセクシャルハラスメントです。
さちさんの演技が凄かったです。あっちさんのヌード撮影をしました。たむけんさんに二千円を返しました。
いいくんさんのスキップが華麗でした。あきさまのストレッチは可愛いです。ジョニーの笑顔に癒されました。
たくみさんが写真のときに物凄く笑います。ひとみさんの写真が超セクシーに撮れました。
ふるふるさんのデジカメガードは鉄壁です。やまさんがすぐ帰っちゃいました。

本日も愉快な稽古でした。そして、いっぱいオフショットの撮影に成功しました。
あきさま曰くラムトキには「肖像権なんて無い」そうなので、後日、夏公も合わせてオフショット・ページを作りたいと思います。楽しみにしてて下さい。
あと、何故かうちのデジカメには、ぶらうんがいっぱいいます。ぶらうん写真集でも作ろうかと迷っています。
何か良い案あったら教えて下さい。では、本日もお疲れさまでした。おやすみなさい。
どうも、明希です。

1限に来たのに 休講になりました。
埼京線と山手線のせいかしら…



理大祭まで あと2週間切りました。

先日、たまたまFrozen Timeっていう企画みたいなモノを見ました。

あのストップ技術すげぇ
14日に新宿でやるんだって
理大祭の役者には是非とも参加か野次馬かしていただきたい。
けど、稽古なんですよねー…
考えます。←
本当にあれはスゴいから。
あれくらいのストップをしてもらいたいです。
無茶なのはわかってるけど!




波野平さんが先月末に冬の話をした時以来、ずっと考えてることがあります。

「なんのために理大祭公演を打つのか」

個人的な内側のレベルで言えば、普段から疑問に思っていることを その公演に関わった方々に考えてもらいたいから。
だからこそ、みんなにたくさん考えてもらおうと思って、抽象芝居の形をとってるんですけどね。


ココで言いたいのは、そんな小さな事じゃなくて もうちょっと大きな事。

ものすごく簡潔に表現するなら
「たくさんの人に演劇をちゃんと知ってもらいたい」


“ちゃんと知ってもらう”って何だよ、って思うと思いますけど…。

そもそも“演劇”ってモノ事態が あまり世間に認知されていないような気がしてます。

舞台は観に行かない
演劇とか恥ずかしい
映画とかドラマのが面白い
芸能人の舞台は行くけど、友達・知り合いが出てるのはちょっと…

とかとか。
理由は人それぞれだと思うけど、ここに挙げたのも間違っては無いと思う。


なんでだろう

演奏会とかコンサートとか、生身の人間が、すぐそこの舞台上から訴えかけて来るのは演劇と一緒だって。

知り合いが舞台上で演奏してるのは大丈夫で、演技してるのはダメなんですか?

表現媒体が違うだけじゃん。

って 思ってしまうのです。

かつて音楽で表現していた身としては、表現媒体が楽器から自分自身の体になっただけで、表現者的にはそんなに違いはないんじゃないかって思います。

言葉とか体とか表情とかのほうが、音楽なんかよりももっとストレートだし、強いし、なんのフィルターもなく訴えかけられるんだけどね、観客に。
その分、その重さに耐えられないのかもしれないけど。

音楽を聴いて、演奏者を見て、「あ、いい曲だな。演奏してる人の顔、真剣だな。がんばってるな」って客観的に思うのはそりゃそうなんだけど。

舞台を観て、役者の顔を見て、何を思うかって、自分とリンクする部分を見てしまうんですよ。
主観的になっちゃうんです。「分析しよう」「アラ探してやろう」とか思ってない限りはおそらく…。
映画とか、ドラマとかで泣くのはそのためです。
自分の感情と、何かリンクすることがあって、心が動かされて、それで発散させたくて涙が出るんです。
ほら、主観的。


舞台を観た後ってすごい疲れる。
役者たちの感情の渦に呑まれそうになって、劇場から逃げ出したくなる衝動にかれれる時もある。
けど、終演後に役者が出口あたりで、素になって「ありがとうございました」って言ってるのを見ると、なんかちょっと安心したりします。
大きな劇場になるとそんなことしてないけどね。



学祭公演って、顧客を増やすいい機会だと思う。
別に、売上的なものを増やしたいわけじゃないです。あたしは。

演劇っていうものをもうちょっと身近に感じてもらいたいだけなんです。

演劇がすでに比較的身近にある人には「こういうカタチもあるんだな」って思ってもらいたいだけなんです。

「演劇なんて…やだよね、なんか恥ずかしいし」 って思ってる人が、もし、学祭に来て、公演をみて、「ちょっと面白いかも、いいね、演劇って」って思ってもらえたら、あたし的には万々歳なんです。

そのためには、それなりのクォリティーが必要なんですけどね…(苦笑

だから、ガチでやるんです。
温い稽古はしたくないんです。時間もないし。

ラムトキだから、いろんな考え方の人がいる。
でも、一丸となれば、お客さんの心に何か残せるんだよって。
稽古時間が少なくても、参加者が少なくても、それはイイものをつくれない理由になんかならないと思う。

ゲネが出来るかどうかわかんないけど。
1st≒ゲネ っていう完成度にはしたくないです。
ゲネが出来ないことを、1stの完成度が低い言い訳にはしたくないです。
ゲネが出来なくても、空間把握とか、場当たりとか、衣装で稽古とか、しっかりしてれば、多少はどうにかなるんじゃないかと思ってます。

自惚れですかね。
けど、信じてます。役者もスタッフも。
当日手伝ってくれる参加者以外の同期も、後輩も、先輩も。

信じてればどうにかなるって問題じゃないのはわかってるけど、でも、信じてなかったら出来ないでしょ。
芝居なんて。
人が人とぶつかり合ってつくってくもんなんだから。
投げっぱなしもダメだし、雁字搦めにするのもダメだと思う。
ある程度の枠の中でなら、自由にやっていい。そういうもんじゃないですか?

制約の中で、どれだけのものを表現するか。
限られた時間の中で、どれだけ濃い稽古が出来るか。

これって永遠の課題なような気がします。


難しいんだよね。演劇って。
みんな生身の人間だから。
モノとかを使ってフィルターかけられないから。

演出してても、正直しんどい時があります。
いろんな角度からぶつかられて、逃げたくなる時もあります。
たくみには生気を吸い取られました。(笑

でも、絶対に逃げないから。
逃げたら何も出来ないから。
だから、今日含めてあと5回……
濃すぎるんじゃないかってくらい濃い稽古をしたいです。




バカっぽいタイトルー、と思いながら、今回はみんなのアイドルひとみが日誌の担当ですvv


うーんと、今回の稽古、11/7はあんまり迷子にならずに理大の部室にたどりつけました!
人間日々進歩するんだよーv


稽古内容はー・・・立ち稽古?
台本外してシーンごとにやってますv
セリフ覚えるの大変だよねぇ。がんばろー!

みんな真剣ですが笑いありで楽しいですv

 

今日のお話…。
えーとね、肩甲骨って開く、わけらしいのですが・・・実はひとみさん、こり過ぎてるのかなんなのかで開かなかったんですよー。

お前ッwwww
みたいな感じで笑いものでした。くすん。

 

稽古場は、いろいろな擬音語が飛び交います。
ニュアンスの表現、という点でしょうがないのかなーとは思うのですが・・・。

それにしたって、変な擬音語飛び交いすぎだろうと思うときは多々あります。
きっと何も知らないで聞いたら何?って思うこと請け合いですv

 

こんなことつらつらと書きましたが、これって基本何書けばいの?


うー・・・えー・・・ 
ネタはいっぱいありますけど、あ。

いしいさんと同じ舞台に立ったことがある方はわかると思うのですが、彼の顔は凶器ですよね!
笑ってしまうー。
極力見ないようにしてますもん!


こんな感じでいいんでしょうか?どきどき。


画像も乗せたかったのですが、あいにくPCからのUPの仕方が面倒なので省略します。まる。


本番まで時間はそんなにありませんががんばりましょーvv

 


 

以上とか言っておきながら、また投稿してるぐちコですv(`∀´v)


今度は5回目の稽古の様子をお伝えします☆







はい、MDもプレイヤーも、何かが挿さっていたのが原因って訳じゃありませんでした。



どうやらプレイヤーがダメらしいです。

それを見分けてる人は凄い。ちょっと尊敬の目で見てました(*´▽`*)





またまたサチの指導による筋トレがきました。側筋が加わり、更にキツい‥

年なのかな(-"-;)







あ、話を前に戻すようですが、その後の休憩で一時的にプレイヤーが動き、松国出来ました!!



でも私は見てました(やってみたら足が痛かったので)







今回の稽古は台本に添った内容ではなく、ワークショップの内容をやりました。



肩甲骨空け

腰、脚、背中、腕の運動

仙骨歩き

手の甲の押し合い

背中合わせの会話



をやりました。





手の甲の押し合いはその後に、



手の甲を離さないようにしながら、且つ片方は目を瞑ってついて行く



と、いうのをやっ
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 JT]
[11/14 おかばさん]
[10/18 病人]
[10/09 ジャン子]
[07/11 15]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ラムトキ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.