[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のブログ担当は、つること鶴岡です。
まず、最初はいつもと同じように、
ストレッチ→松国,Boys&Girls,なんか皆でスキップするやつ(あれです、そうあれ),ハーゲンダッツ→発声 の流れでした。
ここから、みんなは滑舌の練習をしていたのですが、舞監補補組は別行動。
前回、小体育館の外でひっそりと作っていたパネルの代わりの紐を舞台案の図を見ながらひたすら床にぺたぺたと貼るバミリという作業へ。
紐を貼るには梨地という特殊なテープを手で切って使うのですが、これがとても切りにくい。
ここ最近はずっと小体育館の端でひたすら梨地を切る練習をしていました。
そのときは「ハサミという文明を使えばいいじゃないか!」などと思っていたのですが、実際に作業をしてみるとハサミで切っていたら時間がかかってしょうがない!
文明なんていらない!野蛮人バンザイ!などと思いながらひたすらバミリ作業。
僕は、ひたすら地味な作業をするのが好きだったりするので結構楽しんでいました。
バミリ後は演出さんがジャパネットチームの指導をしていたので、K太さんチームのお手伝いに。
いない役者さんの代わりに台詞を言ったり、見ていて気になったことを言ったりしていました。
みんなの演技を見ていたらだんだんと自分も演技をしたくなってしまいました。
練習しているときは大変で、もう絶対役者はやらない!と毎回決心するけど本番が楽しくて、最終的にはまたやろう!となってしまうんですよね…
まるで、中毒です。
お手伝いの後は大道具さんからの舞台案の変更の連絡を受けたり、次回のバミリのために新しく紐を切ったり、バミリの順番の相談などをしていました。
そうしたらすぐに終わりの時間に。
バミリを剥がして、撤収。
なんかこうやってまとめてみると舞監補補というよりバミリ係ですね。
そろそろ舞監補補の仕事が増えてきたのでこれから頑張らないといけませんね。
さて、以上つるでした。