現実逃避闘争日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
稽古お疲れ様でしたー☆
冬春公は制作チーフと照明をやらせていただいてます、きょろです
このブログ書くのかなり久しぶりな気が(´・ω・`)
ここのとろじゃんけんで勝った人が書いてましたね、そういえば。
今日うちちゃんと負けたのに orz
ではさっそく、
13時~小体でストレッチ・松国・発声。
松国では、質を上げる方法を教わり、実践しました!
普通にやってもハードな松国が更にハード\(^^)/
私もそうでしたが、特にメリーゴーランドが普段より疲れた~って声を聞いたような!
それから発声は今日はスタッフも参加させてもらいました。
発声はリラックス出来て良いですねっ
14時~144Aで役者さんは稽古、スタッフはそれぞれの活動。
小道具さんの資料のクオリティーの高さを目の当たりにし、大道具さん舞鑑さんがバミりと木材チェックを済ませたのを聞いた後に、部室の整理しに行ったので残念ながら他の事が分からない…
なので、部室でのことを少し書きますー。
音響さんは機材などの確認、照明は機材の確認と卓の収納をしました!卓の収納は手間取りました。前に卓を収納した方々に、「テトリスみたいにやったよ」って聞いたことがあったんですが、今回もそうなりました!収納できた時ちょっと感激。笑
こんな感じでいいんだっけ…?
まあいいか←
明日からは稽古をしめる前に進行状況の報告が始まります!
さらに頑張りましょうっ
てゆうか頑張りますね!
以上です。また明日(´ω`)
PR